「エリアル」×「スラッシュアックス」の立ち回り攻略術【モンハンクロス】

PR (この記事にはアフェリエイト広告を含む場合があります)

ずっと忙しくてなかなか『モンハンクロス』をプレイする時間をゆっくり取れなかったのですが、ようやく最近少しずつプレイ時間が増えてきました。

わたしは「エリアル」スタイルを極めるつもりで頑張っているので(どこで浮気するか分からないですが/笑)、他にもエリアルに合う武器がないかな~とたまに試していたんですね。

そしたら、「エリアル」×「スラッシュアックス(スラアク)」の組み合わせが強力な上に闘い方のバリエーションが広がって強いことが分かりました!Twitterを見ていると同じように考えている方も多数いました。

エリアル大剣」「エリアルハンマー」の溜めジャンプ攻撃も好きなのですが、『エリアル×スラアク』もかなりイケてるので、今回この立ち回りをまとめてみたいと思います。

『エリアル×スラアク』の評判

まずは、Twitterでどんな評判があるのかを見てみました。

  エリアルスラアクをベタ褒めしている人が多数います。 あれ、もしかしたら「エリアル大剣」「エリアルハンマー」よりも強いとかもありえるか・・・?(笑)    

エリアルスタイル全般に言えるのですが、ぴょんぴょん跳んで斬りつけて、そしてたまに乗って狩技で特大攻撃とかって気持ち良くて楽しいんですよね!爽快です。

『エリアル×スラアク』スタイルの確認

私はもともと『スラッシュアックス』をあまり使ってこなかったこともあって、スラアクの良さを本作で改めて認識したのですが、この『エリアル×スラアク』ではお馴染みの「属性解放突き」の使いどころがかなり変わっています。

他にも気を付けておく点もありますので、この闘い方の特徴を確認しておきます。

「エア回避」と「踏みつけ跳躍」

エリアルスタイルはどの武器を使っても「エア回避」と「踏みつけ跳躍」ができるようになりますね。基本的にはピョンピョン跳んで乗りを狙うのが王道になりますが、この踏みつけ跳躍時の動きに特徴があります。

普通の武器だと、踏みつけ跳躍をした場合そのまま高くジャンプするだけなのですが、「スラアク」で且つ「剣モード」の時は踏みつけと同時に一発斬ってダメージを与えます。『踏みつけ斬り』と呼ばれるのですが、これがあるおかげで「剣モード」だと2段階でダメージを与えることができるのが強力なんです。

「属性解放突き」は空中で

『スラッシュアックス』と言えば「属性解放突き」ですよね。武器についた属性に応じた効果を存分に発揮するわけですが、この「属性解放突き」は地上では使えません

まあ地上でも使えたら「エリアル」がチートレベルに強くなってしまうからですかね(笑)

で、この「属性解放突き」は空中からでしか使えなくなっています。「剣モード」で踏みつけ斬りをした後で、「X+Aボタン」を押すことによって『ジャンプ属性解放突き』を発動します。

着地後にXボタン連打で突きのヒット数を増やして、そのまま連打を続けていけば最後に『属性解放フィニッシュ』という流れです。かなり強力です。

「突進斬り」ができない

剣モードだと移動が遅いので、相手と距離を詰める時には斧モードになることが多いと思います。そんなときに間合いを詰めながら攻撃できる『突進斬り』は有効だったのですが、エリアルスタイルでは残念ながら使えなくなっています。

その代わり、「斧:斬り上げ」からの「斧:変形斬り」に派生させられるので、別の攻撃パターンが作れるようになりました。

狩技は1つだけ

『モンハンクロス』を進めていると分かってきた方も多いと思いますが、狩技は効果を併用することが可能なものもありますよね。

スラッシュアックスであれば、「剣鬼形態」にさせつつ「エネルギーチャージ」を発動して剣鬼の効果時間を回復するというコンボも可能なのですが、エリアルだと狩技1つなのでそれができません。

狩技をフル活用する戦術はちょっと難しいかもしれませんね。


『エリアル×スラアク』での立ち回り

先ほど挙げたこの戦法での闘い方は、通常のスラッシュアックスと同じ感覚でやるとうまくいきません。やっぱり「エリアル」スタイルは独特な部分が多いので注意が必要です。

で、この『エリアル×スラッシュアックス』と言う組み合わせはただ乗りを狙うだけの闘い方以上に様々な立ち回りができますので、私なりにオススメしたいと闘い方をご紹介したいと思います。

ジャンプ属性解放突き

まずはエリアルスタイルならではの、この『ジャンプ属性解放突き』を使った立ち回りについて触れておきたいと思います。属性解放突きそのものもスラッシュアックスの醍醐味みたいなものですからね。

スラッシュアックスでは、武器によって「強撃ビン」や「毒ビン」などのビンが付いていますが、剣モードで攻撃するとそのビン効果を与えることができます。「属性解放突き」では連続して攻撃を与えるので、属性値ダメージを多く与えることができます。

もともと「属性解放突き」自体は隙が大きいので使いどころが難しかったのですが、エリアルで使える『ジャンプ属性解放突き』でももちろん隙は大きいです。

ただ、個人的にこれが使いやすいなと思っているのが、剣モードで踏みつけ斬りをした後で、モンスターの次の行動を予測しながら「イケる」と思った時にだけ解放突きに繋げればいい点なんですよね。

もちろん必ず予測できるわけではないですが、もしモンスターが着地点からズレてしまっていたら隙は生まれますがキャンセルすればいいので、「ジャンプ属性解放突き」は結構使えると思っています。

まあ突いてる間は地上でノーガードになるので、使い過ぎには要注意ではありますが(笑)

斧:斬り上げからのコンボ

追加になったモーションで挙げましたが、「斧:斬り上げ」からの「斧:変形斬り」が使えるようになりました。このモーションから剣斬りのコンボを発生させられるのもこのスタイルの強みです。

コンボの出し方はこんな感じです。

斧:斬り上げ「X+Aボタン」
   ↓
斧:変形斬り「Rボタン」
   ↓
剣:斬り上げ「Xボタン」
   ↓
剣:横斬り「Aボタン」
   ↑
   ↓
剣:二段斬り「Aボタン」
   ↓
剣:変形斬り「Rボタン」

「剣:横斬り」に入ったらAボタンを連打するイメージですね。

『モンハンクロス』では斧モードが強くなった印象があります。ただ、この追加された「斧:変形斬り」のコマンド入力が結構シビアな気がします。ちゃんと「Xボタン」と「Aボタン」を同時に押さないと、横斬りしてしまうんですよね。

まあ慣れれば問題なく出せそうな気もしますので、地上にいるときにモンスターに隙があればこのコンボを発動して大ダメージを与えると効果的です。また、ジャンプ斬りからこのコンボに派生させてもOKなので、着地した時にいけそうであればこれを狙うのもいいです。

ダメージを与えながらの乗り狙い

スラッシュアックスでは、剣モードの時に踏みつけると「踏みつけ斬り」になると先ほど述べました。つまり、「踏みつけ斬り」→「ジャンプ斬り」することで乗りを狙いつつ2回もダメージを与えることができます。

また、大剣やハンマーなどと違い、着地後の隙も少ないので連続してエア回避に移行することができます。これを繰り返すことで乗れる確率も高まり、さらにダメージを与えられるという効果的なエリアルスタイルが堪能できます。

これはエリアルスタイル全般に言えることなのですが、エリアルは【乗る】ことで充分な価値を発揮します。乗れても振り落とされるとマルチだとひんしゅくものですので、出来れば『乗り上手』スキルを発動させてクエストに出るように心掛けるといいですね。

また、MHXでは「乗り中に他のハンターが攻撃すると乗りゲージが増える」仕様に変わりました。ですので、他のハンターさんにガンガン攻撃してもらうように発言するとより成功率が上がると思います。共闘の楽しさもエリアルにはありますね。


『エリアル×スラアク』のおすすめスキル

立ち回りでもオススメさせてもらった通り、基本的な立ち回りは「空中」がメインになります。ですので、スキルもなるべく空中戦を意識しつつ、スラッシュアックスに適したものを選ぶといいです。

装備やお守り次第なところもありますが、『エリアル×スラアク』でのおすすめスキルを挙げたいと思います。

乗り名人

立ち回りのところでも書かせてもらいましたが、剣モードでの「踏みつけ斬り」を繰り返すことでかなり乗りを狙えるようになっています。

そのため、『乗り名人』を付けて乗りやすくして、且つ乗りを成功させやすくするためには是非付けておきたいスキルになります。

飛燕(跳躍)

モンハンクロスで新登場になるスキル。「跳躍」が+10になると発動する『飛燕』スキルは、ジャンプ攻撃の威力が上がります。まさにエリアルスタイル向けのスキルになっています。

先ほどの「踏みつけ斬り」を連続させる戦い方をする場合には、このスキルを発動させておくと「乗り」と「攻撃」の両立が狙えます。

回避性能+ or 回避距離UP

スラッシュアックスはかなり攻撃重視の武器のため、どうしても防御という面では劣ります。納刀も遅いことも関係してきますね。

そのため、回避系のスキルは是非付けておきたいところ。エリアルスタイルであれば、どちらかというとエア回避の距離を伸ばすためにも「回避距離UP」を優先的に付けたいです。

※「回避性能」自体はどこまで有効なのかまだ判断付いていないこともありまして・・・。

納刀術

これは立ち回りによっても不要か必要か分かれるところではありますが、付けられるのであれば是非付けておきたいのが「納刀術」です。

スラッシュアックスは武器の変形もあるためか納刀が非常に遅い。いざ駆け出したいとなっても、納刀するのにモタモタしてしまうため、エリアから離脱しようと思っても時間が掛かってしまいます。

昔から「納刀術」は付けておくべきスキルとしてよく挙がってきますね。

攻撃力UP or 達人

攻撃力重視のスラッシュアックスの長所をさらに伸ばすためのスキルとして「攻撃力UP」または「達人」もオススメです。

個人的には弱点を補うためのスキル構成の方が好きだったりするのですが、ガンガン攻めるタイプの方であれば「攻撃力を上げる」または「会心率を上げる」という戦い方もアリですね。

『エリアル×スラアク』の豆知識

跳躍中のリロード

スラッシュアックスの特徴はビンを使った属性攻撃でもあるわけですが、剣で斬りつけ続けたり「属性解放突き」を発動した後は、スラッシュアックスゲージが減ってリロードが必要になります。

地上でリロードする時は隙だらけになるので、モンスターから距離を取ってリロードするのがセオリーですよね。しかし、『エリアル×スラアク』スタイルだと、跳躍中にリロードすることも可能になります!

斧モードの時に踏みつけ跳躍し、「Rボタン」を押すことで空中でリロードを始めます。ただ、跳んでいる間にリロードが完了する訳ではなく、初動タイミングにも寄りますが着地後もリロードのモーションを続けます。

「それじゃあんま意味なくない?」と思われるかもしれないですが、跳び方次第によっては使えますよ。モンスターが移動中の背後に着地するように跳んだり、転倒するタイミングに合わせて使ったりと、結構使える場面もあります。

ただ、モンスターの真ん前に向かって跳んで空中リロードしたらダメですなのでご注意を(笑)

「スラッシュアックス」のビン効果

スラッシュアックスの特徴である武器に付属するビンの効果は全部で6種類存在します。

基本的には、剣モードで攻撃するか属性解放突きを行うことで効果を発揮しますが、状態異常系のものは必ず効果を与えるわけではないので注意が必要です。それゆえに、過去作では「強撃ビン」が最強とも言われてはいるのですが、本作ではまだ細かいところまでは明らかになっていません。

強撃ビン攻撃のダメージがアップする
強属性ビン攻撃の属性ダメージがアップする
滅龍ビン攻撃に龍属性ダメージを追加する
毒ビン攻撃がヒットすると、一定確率で毒蓄積値を与える
麻痺ビン攻撃がヒットすると、一定確率で麻痺蓄積値を与える
滅気ビン攻撃がヒットすると、一定確率で気絶値とスタミナ減少効果を与える

ビンによってどういう効果の違いがあるのかはスラアク使いであれば是非把握しておきましょう。


『エリアル』×『スラッシュアックス』まとめ

既にハンターランクを解放して強くなっているハンターさんもたくさんいますが、まだ分かってないことがたくさんあると思います。武器とスタイルの組み合わせだけで56パターンもありますからね。

序盤はまだまだ属性攻撃も弱く、狩技の数も少ないので戦術パターンも固まりがちですが、今後どうなっていくか楽しみです。

ただ、序盤~中盤では『エリアル×スラアク』での立ち回りは非常に強力で攻撃パターンが多彩なので、気になった方はぜひ試してみてください!

使っていて気付いた立ち回りパターンや豆知識が分かったら随時追加したいと思います。

モンスターハンタークロス関連記事
ゲーム
この記事を書いた人
もぐ

5歳からファミコンを始めて今では立派なおっさんゲーマー。元システムエンジニアで、システム開発にも関わっています(お問い合せはこちらまで)

もぐをフォローする

関連記事

時機到来(じきとうらい)
タイトルとURLをコピーしました