Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の乙女ゲームも年々本数が増え、さまざまな種類のタイトルが発売中です。
本記事では、【糖度重視】の乙女ゲーマーたち向けに、シナリオの種類ごとに分類してランキング形式でオススメゲームをご紹介していきます!
主観に基づくランキングではありますが、本記事が皆さんの参考になれば幸いです!
★評価ポイント及びレビュー件数は随時再集計していきます。
【Nintendo Switch】ジャンル別記事リンク | |
おすすめランキング | |
アクションゲーム | 対戦格闘アクション |
王道RPG | アクションRPG |
シミュレーションRPG | シミュレーション |
アドベンチャー | ノベルゲーム |
パズルゲーム | カードゲーム |
パーティゲーム | リズムゲーム |
シューティング | レースゲーム |
スポーツゲーム | 乙女・恋愛ゲーム |
▼Switch乙女ゲーム・恋愛ゲームおすすめランキングはこちら

▼ダウンロード専用の乙女ゲーム・恋愛ゲームはこちら

▼スマホ向け乙女ゲーム・恋愛ゲームはこちら

【ランキング】Switchで遊べる糖度の高い乙女ゲーム・恋愛ゲーム10選
乙女ゲームの醍醐味といえば糖度!あまあまな恋を楽しめるタイトル特集です。
特にCERO:D(R17です。R18の乙女ゲームの乙女ゲームは数が少ないです)のものは比較的糖度が高く、エロ・ラブシーンが含まれることが多いです。
第1位:DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch
発売元 : アイディアファクトリー
ジャンル : アドベンチャー
販売方法 : パッケージ/ダウンロード版
評価 : (4.2)(2020/03/06 15:00時点)
レビュー件数 : 19件
オトメイトブランドの人気コンテンツ「DIABOLIK LOVERS(ディアボリック ラヴァーズ)」シリーズのSwitch版ゲームソフトです。
DIABOLIK LOVERSシリーズはドS吸血鬼との過激な恋愛物語を描いた作品で、元々はシチュエーションCDから人気を博し、ゲームやアニメなど様々なコンテンツで展開されるようになりました。
本作は、シリーズ第1作『DIABOLIK LOVERS』と第2作『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』の2タイトルがまとめて1本になったものです。
それぞれ2012年・2013年にPSPで発売され、その後PS Vita/PS4に移植され長く愛されており、今回ついにSwitch移植版が発売されました!
シリーズ第1・2作が収録されているので、本作は特にディアボリックラヴァーズを一度もプレイしたことのない方にオススメです。
ストーリーは、父の転勤をきっかけにごく普通の女子高生・ユイがいわくつきの高校へ転校し、吸血鬼の男の子たちと出会い、同居生活を送ることになるというもの。
攻略キャラはドSで攻撃的な性格の男の子が多く、CERO:D(17歳以上対象のゲーム)ということもあって過激で大人っぽいシーンもあります。
キャラクターボイスは、緑川光さん、梶裕貴さん、平川大輔さん、鳥海浩輔さん、小西克幸さん、近藤隆さん、櫻井孝宏さん、木村良平さん、鈴木達央さん、岸尾だいすけさんなど、ドキドキする恋愛を盛り上げてくれる実力派声優さんが揃っています!
ディアラバシリーズの中では「DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE」もすでにSwitch移植され発売中です。
ディアラバ初心者の方は先程ご紹介した“GRAND EDITION”からスタートするのが良いですが、ある程度世界観をご存じの方は「DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE」もぜひチェックしてほしいです!
▼DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE(2019年3月発売)
第2位:蛇香のライラ ~Trap of MUSK~
発売元 : アイディアファクトリー
ジャンル : アドベンチャー
販売方法 : パッケージ/ダウンロード版
評価 : (3.8)(2020/03/06 15:00時点)
レビュー件数 : 24件
オトメイトのPC向け乙女ゲーム「蛇香のライラ」全3巻がひとつにまとまってNintendo Switchに移植されました。
砂漠に囲まれた国が舞台。とある店で踊り子をする主人公には実はスパイという裏の顔があり、夜な夜な男たち相手に踊り子をつとめながら依頼を遂行していきます。
砂漠の国、夜のお店などが舞台なので、本当にスチルがキラキラしていて綺麗で見とれてしまいます!
アラビアンナイトの雰囲気や、国や軍同士の抗争などが好きな方にオススメの作品です。
CERO:Dで、Switchではトップクラスのエロ描写があり、肌色は多めです。悲しいシーンもありバッドエンドは重めで、美しく切ないBGMがマッチしています。
三角関係/泥沼の恋愛/悲恋/闇落ち/死など人を選ぶテーマが含まれていますが、全体的に大人向けのADVだと思います。
ボイスは谷山紀章さん、立花慎之介さん、興津和幸さん、佐藤拓也さん、森川智之さん、村瀬歩さん など豪華です!
第3位:ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-
発売元 : アイディアファクトリー
ジャンル : アドベンチャー
販売方法 : パッケージ/ダウンロード版
評価 : (4.0)(2020/03/25 14:00時点)
レビュー件数 : 24件(Vita版含めると147件)
女性向け恋愛ADV「ピオフィオーレの晩鐘」のNintendo Switch版「ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-」
元はPS Vitaで配信され、追加要素を含めた形でSwitch版が発売されました!
第一次世界大戦直後の南イタリアの街「ブルローネ」で、平穏に暮らしていた主人公が3つのマフィアの抗争に巻き込まれてしまうストーリー。
テーマがマフィア、そしてCEROはD指定(17才禁)なので、残酷なシーンや性的な描写があります。主人公以外のメインキャラが(攻略中の相手を除き)物語の途中で死んでしまう展開も普通にあるので、死ネタやメリバが苦手な人はご注意ください。
抗争・戦闘のシーンはリアルな描写で迫真ものです!シナリオにはファンタジー要素も含まれ、イタリアの言語や宗教・文化なども登場し、楽しめる要素が多いです。
序盤からシナリオ分岐があるので、共通ルートが少なく2周目以降も飽きずに楽しめます。
ボイスは石川界人さん、森久保祥太郎さん、岡本信彦さん、木村良平さん、豊永利行さん、土岐隼一さんなど豪華声優陣が数多く出演されています。
絵柄も美しく、キャラも背景も素晴らしいクオリティです!BGMも世界観に合っています。
テーマがマフィアで取り扱うテーマも重たく暗い要素があるので、好き嫌いは分かれるかもしれませんが、シナリオの伏線や重厚感を楽しみたい方にはぜひオススメしたい作品です!
第4位:吉原彼岸花 久遠の契り
発売元 : プロトタイプ
ジャンル : 女性向け恋愛AVG
販売方法 : パッケージ/ダウンロード版
評価 : (4.7)(2020/03/25 13:00時点)
レビュー件数 : 10件(vita版含め68件)
大人気女性向けゲーム「吉原彼岸花」シリーズのSwitch版です。
2015年にPC用恋愛アドベンチャーゲームとして登場した「吉原彼岸花」、2017年発売のPS Vita版「吉原彼岸花 久遠の契り」に加え、Switchでも発売されました。
Switch版には、新たにイベントスチルが増え、美しい絵をより多く堪能できます。スチル量も多めの作品です。また、vita版の特典ドラマCD内のボイスドラマが本作でビジュアルノベル化されて収録されています。
ストーリーは、江戸時代の吉原の老舗遊郭が舞台。主人公は店のトップの花魁で、朝な夕な、誰とも知らない男の伽の相手をして生きる強い女性。
「吉原彼岸花」はもともとPC版でR18指定(18禁)だったこともあり、性的な描写があります。本作もR17となっています。
なんといってもシナリオが良い!言葉選びや細かな描写など、丁寧に作り込まれており、吉原の生々しい部分もしっかりと描かれています。ファンタジーではない、リアルな遊郭の世界と人間たちの関係性が表現されています。
エロのシーンはもちろんのこと、悲しいシーンもとても綺麗に描かれており、泣ける場面もあります。人間の心の変化や、人間関係について、深く考えさせられますね。
いわゆる『悲恋』のゲームなので、とにかく胸が苦しくなるストーリー。そしてBGMがとてもマッチしていて切ない。
キラキラさわやかな乙女ゲームではなく、人間の暗くてドロドロした部分を描いた作品で、とくに悲恋が好きな方にはぴったりだと思います!
第5位:蝶の毒 華の鎖~大正艶恋異聞~
発売元 : プロトタイプ
ジャンル : アドベンチャー
販売方法 : パッケージ/ダウンロード版
評価 : (4.5)(2020/05/07 18:30時点)
レビュー件数 : 7件
PC版, PSP, PS Vitaで人気を博した「蝶の毒 華の鎖~大正艶恋異聞~」がついにNintendo Switchに登場しました!
本作は、大正時代を舞台にしたオトナの恋を描いた女性向けアドベンチャーゲームです。大正7年、没落華族の令嬢であるヒロインと、彼女を愛する5人の青年たちとの甘く切ない恋愛模様が描かれています。
攻略対象は成金の社長、主人公の兄、使用人、執事、幼馴染の陸軍少尉と、個性豊かな青年たち。
主人公はボイスなし。乙女ゲームの主人公にしては結構気が強くてしっかりしている女性ですので、好感を持つ方も多いのではないでしょうか。
本作の特長は美麗なスチル!Nintendo Switch版はシリーズ最高解像度のHD画質でグラフィックも向上しています。また、新しく描き下ろしイベントスチルが全キャラに追加されています。
深く練られたシナリオも本作の人気の理由の一つです。物語にスッと引き込まれるような文章の紡がれ方には感動を覚えるほど!シリアスな展開やショッキングなシーンもあり、どのルートも泣けます。。
ハッピーエンドもバッドエンドもしんどさがありますが、何人か攻略していくことで物語の全体像が見えてきますので、ぜひいくつかエンディングを迎えていろいろな考察を楽しんでほしいです。
17歳以上対象のゲームということもあり大人のラブシーンもあり、糖度は高めです。
ラブラブほっこりというよりは昼ドラのようなドロドロ感でしょうか、大人の女性が楽しめる内容になっていると思います。
– AD –
第6位:オランピアソワレ
発売元 : アイディアファクトリー
ジャンル : アドベンチャー
販売方法 : パッケージ/ダウンロード版
評価 : (4.5)
レビュー件数 : 206件(2020/12/16時点)
Nintendo Switchでの完全新作のオトメイト女性向けゲーム「オランピアソワレ」
舞台は、持って生まれた「色」によって身分階級が決まる島。【赤】【青】【黄】の色を持つ人間が上流階級とされる世界で、主人公の少女は【白】という色を持った唯一の存在。
赤と青が結ばれると紫となるように、交配相手との色の混ざり合いを重視する島で、18歳になった主人公は【白】の遺伝子を途絶えさせないためにパートナーを探します。
メインキャラクターの「色」は、赤・黒・青・緑・紫・無色。彼らはそれぞれ「業/愛」「戒/絆」「断罪/救済」などのキーワードを抱えていて、これがまたしんどいんです…詳しくは個別ストーリーを読むことでそのキーワードの意味が分かると思います。
キャラ一人ひとりの過去や、シナリオの展開が良く作られていて、どんどん読み進めたくなる作品です。伏線もあり、セリフの言葉選びも美しいので、夢中で読んでしまいます。
バッドエンドの描かれ方もしっかりしていて、つらくて悲しいけど、よく練られているなあと驚きます。
大人気イラストレーターのさといさんがイラストを担当されていて、世界観にマッチした神秘的な絵柄がより一層ストーリーにプレイヤーを引き込んでくれます。
キャストは、堀江瞬さん/松岡禎丞さん/杉田智和さん/島崎信長さん/上村祐翔さん/内田雄馬さん、その他にも豪華な声優さんが参加されています!
CERO:D(17歳以上対象)なので甘さもたっぷり、大満足のシナリオになっていると思います!
第7位:ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子
発売元 : アイディアファクトリー
ジャンル : 女性向け恋愛アドベンチャーゲーム
販売方法 : パッケージ/ダウンロード版
評価 : (4.2)(2020/03/25 14:00時点)
レビュー件数 : 25件(vita版2作を含め204件)
オトメイトブランドから発売中の人気女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「ニル・アドミラリの天秤」シリーズのSwitch移植版「ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子」です。
本作は、2016年発売の「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚」と2017年発売の「ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚」(いずれもPS Vita版)の2タイトルを1つにまとめたものになります。
物語の舞台は大正時代。傾きかけた家を守るため、名前も知らない男性との結婚をしなくてはいけなくなったヒロインが、とある組織や問題に巻き込まれ、嫉妬や憎悪や侮蔑などの闇が渦巻く帝都に出ていくストーリー。
全体としてかなりボリュームのあるシナリオとなっており、長く楽しめる構成です。また、全キャラクリア後に隠しキャラがプレイできるなどの楽しみもあります。
攻略対象の男性はちょっと強引なタイプも多く、主人公への好意も序盤から結構あります。中盤以降は性的描写もあります(本作はR17指定されています)。
強引なタイプが好き、一線を越えてからの甘い関係を楽しみたい方にはかなりオススメですが、逆に、お互いの恋愛感情が少しずつ芽生える過程を楽しみたい方には物足りないかもしれません。
イラストレーターはさといさんで、立ち絵やスチル絵などが非常に綺麗です。世界観に合ったBGM、キャラに合ったボイスで、物語に存分に浸れます。
声優陣は梶裕貴さん、岡本信彦さん、逢坂良太さん、木村良平さん、鈴村健一さん、櫻井孝宏さんなど豪華な顔ぶれで、さらに本作では各メインキャラのショートストーリーも追加され、満足度の高いボリューム満点のタイトルとなっています!
第8位:スイートルームで悪戯なキス
発売元 : ボルテージ
ジャンル : アドベンチャー
販売方法 : ダウンロード版
価格:2,480円(税込み)
▲画像はスマホ版のものです(以下同様)
Voltageの女性向け読み物アプリ「100シーンの恋+」の中の1つのタイトル「スイートルームで悪戯なキス」がNintendo Switch版で配信されました!
闇オークションに出品されてしまった主人公が悪いセレブ男性たちに買われるところから始まる、ドキドキな展開のラブストーリーが描かれています。
主人公は日本初のカジノホテルの客室係。登場する人たちは超セレブで強引な男の人たち。
攻略対象となる5人は”ホテルのオーナー・香港マフィア・泥棒・アーティスト・刑事“とみんな裏の顔を持つ謎めいた男たち。
本作は17歳以上対象のゲームで、ホテルの一室で過ごす大人なラブストーリーが楽しめます。後半は甘いシーンも増えてきます♡
Switch移植版では新規オープニング映像が追加され、本編シナリオはキャラ5人のプロポーズ編エピローグまでまるごと収録されています!
さらに巻き戻しやクイックロード機能なども追加されてプレイしやくなっています。
ちなみにスマホアプリ版では試し読みもたくさんできますよ。Switch版では大きな画面で美麗なスチルを眺められるのが最高です!
任天堂公式サイト スイートルームで悪戯なキス▼「誓いのキスは突然に」は、スマホアプリ「100シーンの恋+」内でも配信中です
第9位:誓いのキスは突然に
発売元 : ボルテージ
ジャンル : アドベンチャー
販売方法 : ダウンロード版
ボルテージのスマホアプリ「100シーンの恋+」内のタイトル「誓いのキスは突然に」がNintendo Switchに移植されました!(本作は「100シーンの恋+」のSwitch移植第6弾)
主人公は婚約者に振られた日に初対面のイケメンと突然結婚することになるという、ありえないほどビックリ展開でスタートする物語。
“偽装結婚・同居生活“と王道でベタながらも、みんなに愛されるストーリーとなっています。
攻略キャラは物理教師/脚本家/研究員/弁護士/お笑い芸人。
「100シーンの恋+」内の大和・孝正・漣・崇生の「ハネムーン編エピローグ」までの本編ストーリーと、勇太の「入籍編エピローグ」までの本編ストーリーが収録されています。
ボルテージ作品ということでやっぱり絵柄が綺麗でイケメン揃いですし、キャラクターもみんな優しくて同居生活が楽しいです!
Nintendo Switch版では、オープニング映像が新規追加されてクイックセーブ・ロード・巻き戻しなどの機能も充実し、操作しやすい仕様になっています!
任天堂公式サイト 誓いのキスは突然に▼スマホアプリで「誓いのキスは突然に」を読みたい方はこちら
▼「誓いのキスは突然に」は、スマホアプリ「100シーンの恋+」内でも配信中です
第10位:上司と秘密の2LDK
発売元 : ボルテージ
ジャンル : アドベンチャー
販売方法 : ダウンロード版
価格 : 2,480円(税込み)
ボルテージのスマホアプリ「100シーンの恋+」内のタイトル「上司と秘密の2LDK」がNintendo Switchに移植されました!本作は「100シーンの恋+」からのSwitch移植作第4弾となります。
ヒロインは出版社に勤める平凡なOL。ある日、親の都合で突然知らない人と同居することになったけれど、実はその相手は会社の上司!という展開の乙女ゲームです。
社内で大人気の、仕事のデキるイケメンとの同居生活。しかもカレからは「同居のことは会社には秘密な」と口止めされてしまいます。
プライベートでの素顔や、会社とのギャップを見たら、恋心が芽生えるのは必然です…!
自宅でのシーンは甘いシナリオでキュンキュンしちゃいます。スチルも、布団の中やお風呂上りなど、きわどい!そしてカッコいい!(笑)
ボルテージ作品ということでやっぱり絵柄が綺麗ですね。イケメンたちの顔が良い。
Nintendo Switch版では、オープニング映像が新規追加され、クイックセーブ、ロード、巻き戻しなどの機能も充実し、操作しやすい仕様になっています!
任天堂公式サイト 上司と秘密の2LDK– AD –
【Switch】乙女ゲーム・恋愛ゲーム:まとめ
Nintendo Switchの乙女ゲームソフトはスマホゲームからの移植も増え、続々と発売されるタイトルが増えています!
過去の人気作品の移植版だけでなく、Switchが初となる新作ゲームもさらに増えていくことが予想されます。
今後新しく発売される乙女ゲームについても随時レビューして、糖度高めのおすすめ作品を見つけたら本記事にて更新していきますのでお楽しみにしていてください!
▼Switch乙女ゲーム・恋愛ゲームおすすめランキングはこちら

▼ダウンロード専用の乙女ゲーム・恋愛ゲームはこちら

▼スマホ向け乙女ゲーム・恋愛ゲームはこちら
