ディバインゲート
ジャンル : パネルゲームRPG
対応スマホ : iPhone / Android
「パズドラ」で有名なガンホーが送る新感覚のスタイリッシュパネルゲームが「ディバインゲート(ディバゲ)」です。パネルを使った非常にスピーディなゲーム性になっています。個人的にはジャンルとしてはパズルゲームが適している思い、ここで紹介させてもらいます。
「宝石をずらして、色を揃えて消す」というのが王道パズルゲームのパターンでしたが、本作では2×2マスの5枚エリアに「エナジーパネル」と呼ばれるものを5秒間でいかに速く移動させて揃えられるのかが鍵になります。
バトルシーンでは、このような形で2×2マスのエリアが5個横に並んでいます。その下に色つきで並んでいるのが「エナジーパネル」です。このエナジーパネルを、各エリアになるべく色を揃えながら指でスライドさせていきます。
ただ、このエナジーパネルを移動することができる時間が非常に短い!わずか5秒の間にパネルを動かして、さらに同じ色を揃えていかなければいけません。パネルは移動させた瞬間に新しいものが次々と現れます。実際に遊んでもらえば分かるのですが、超急がないといけないのでかなり焦ります(笑)
このエナジーパネルの色は属性を表しているのですが、パーティで一緒に戦うメンバーにも属性があります。この属性が揃った時に攻撃を与えられるというルールになっています。
クエストを進める際は、ただ単に戦闘をするだけではありません。こちらは5×5のマス目になったマップを自分が駒(コマ)になって移動して進めることになります。それぞれのマス目にはコインだったり、アイテムだったり、モンスターだったりが隠れています。すごろく的な要素になっていて面白いです。
また、そもそもこのスマホゲー自体がめっちゃスタイリッシュなんですよね。メインメニューを開くと文字やアイコンがかなりスタイリッシュに並んでいます。スタイリッシュ過ぎて、押せるボタンなのかどうかも分からないほど・・・(笑)
そういう意味ではちょっと、「わ、わかりにく・・・」と思うこともあるUI(画面デザイン)ではあるのですが、カッコイイですよ。アプリ自体も軽いので全然ストレスを感じない操作感もいいです。
新感覚なパズルRPGで且つクールでスタイリッシュな操作感が気持ちいいゲームです。