さて、夏ですね。毎日暑い日が続いています。
来週はお盆ということで、私は今日から1週間の夏休みになったのですが、夏休みとなると色々とやりたいことが出てきます。私は家の片付けがあるので、とほほな感じではあるのですが、子どもの頃は自由研究と称して色々なものを作ったなと思い出しました。
そんなに工作センスがなかったので、小学校が始まって持って行っても、私が作ったものはあまり日の目を浴びることはなかったのでしたが、同級生のN君はすごかったです。
これは『Labyrinth』というスマホアプリのキャプチャですが、まさにこんな感じのおもちゃを厚紙とBB弾で玉転がしゲームを作ってきたんですよね。
これがまた面白かったんです。またたく間にこれで遊びたい男子が集まり、彼は一躍人気者になりました。大人になっても新しいガジェットや面白いアイテムは人気を集めますが、子どもの時もやっぱりそうなんですよね。当時はデジタルではなく、アナログだったという違いがあるだけです。
じゃあ、今も大人が楽しめるような自由研究のアイテムってあるんじゃないか?と思って調べてみました。
おすすめ大人と子どもの自由研究
大人の夏休みは短いです。お子さんがいらっしゃる方は、お子さんの自由研究を手伝うこともあるかもしれませんが、子どもと違って大人は夏も仕事があります。(だいたいね)
ですので今回は、基本的『時間をお金で買う』かのごとく(笑)、自由研究に最適な商品を使って楽しむことをおすすめしてみたいと思います。
光る泥団子
レビューで送料無料!【送料無料!】カラフル コロピカ どろだんご 制作キット シャチハタ(どろ… |
これ、私が子どもの時は知らなかったんですよね。光る泥団子作られた方って結構いらっしゃるのでしょうか?
初めて知ったのはYoutubeの動画でなんですが、とっても綺麗な泥団子が作れます。本当にピカピカしてて、床の間に飾っても良さそう(笑)な雰囲気を醸し出してます。
商品を買わなくても、公園の砂を集める方法でもできます。商品でも、お値段も非常に安いので、本当にぴかぴかの泥団子なんて作れるのか、自由研究してみても面白いのではないでしょうか。
参考 Youtubeで「光る泥団子」を検索グリッパーアームロボット
基本的なロボット技術の学習と、5つのモータ・5つの関節を持つあなただけの有線リモコン型送料… |
これは男子が心ときめく自由研究になりそうな予感がします。
5つのモータ・5つの関節持ったロボットアームが作れるようです。操作は有線のリモコンを使って、旋回や持ち上げ、ひじまたは手首で握るといった動きをさせることができます。
サーチライトも搭載しているので、部屋を真っ暗にしてロボット操作楽しむなんてのも、面白いかもしれません。
手作り石鹸
クリアソープ キット|せっけん キット|手作り石鹸キット|『夏|夏休み|工作|自由研究|自… |
細かくカットした石鹸と色つき石けんを、型に流し込んで綺麗な石鹸を作れるキットです。
透明な石鹸がベースになっているので、石鹸の中にちょっとした小物を入れて、自分なりのカラフルな石鹸を作ることもできます。
どちらかというと、女子向けの自由研究ですね♪
ライトスクラッチ
4900円以上で送料無料!デザイン>ライトスクラッチ>ライトスクラッチA5 013347ライトスクラッ… |
透明板をニードル等で削って、自分好みのイラストや文字などを描いてスイッチを入れると、スクラッチした部分が青い光に照らされ綺麗に浮かびあがるキットになります。
綺麗に浮かび上がるので、誰でも芸術的な作品が作れるのではないでしょうか。
プラスチック板を削っていくので、下絵を好きなものをトレースしておけば、簡単に削る作業もできます。削るのにニードルが必要なので、購入の際は注意です。
キューブキャンドルキット
【プレゼント付♪】工作キット キューブキャンドルキット ◆夏休み・冬休みなどの自由研究・自… |
雑貨屋さんで、中に小物とかが入ったグラスに入ったキャンドルって見かけたことありませんか?
そういうキューブキャンドルをお手軽に作れるキットです。
「クマノミ&海藻セット」や「親子パンダセット」など、バリエーションも5種類あるので、自分が使っていきたい好みのセットを選べるのもいいです。
スノードーム
ラッピング対応!あす楽対応商品スノードーム工作キット・楕円形工作キット/自由研究/夏休み/冬… |
キラキラ光るパウダーが落ちる様子を眺めてるのって、飽きないですよね。子どもの頃は、時間を忘れて眺めていた気がします。
そんなスノードームを自分でアレンジして作ることができます。
基本キットなので、ガチャガチャのおもちゃとか、お菓子に付いてくるおまけとか、そういう小物を駆使してオリジナルのスノードームが作れます。あと、瞬間接着剤が必要なのでご注意ください。
クレイ風船ランプ
ラッピング対応!あす楽対応商品Kクレイ風船ランプ(KクレイLL・エッグライト付き)工作キット/… |
『Kクレイねんど』というやわらかいねんどを使って、自分流のKクレイ風船ランプが作れます。
ねんどは絵具で着色してカラーねんどにして使います。少し手間が掛りますが、カラーねんどにすることで綺麗な色合いのランプが完成します。
ライトも付いているので、部屋をまっくらにしてまったり明かりを楽しむのもいいですね。
寄木アート
寄木細工手作りで伝統工芸品を作ろう【研究 工作】【送料無料】寄せ木アート(B)(夏休み 木彫 … |
色々な形をした木を組み合わせて、文具などの工作ができるキットです。
木製のものって、なんだか温かみがありますよね。大人の発想で、木のものを作れるのも自由研究として面白いと思います。
プッシュステンドランプ
【プレゼント付♪】工作キット プッシュステンドランプRL ◆夏休み・冬休みなどの自由研究・自… |
六角形のステンドグラス風ランプシェードが作れるセットです。
切り絵の要領で輪郭を残しながら切って、セロハンをすきまに張り付けていきます。
透明性なセロハンが複雑に絡み合って光が、どんな効果を暗闇で発揮するのかを自由研究してみはどうでしょうか。
万華鏡
ラッピング対応!あす楽対応商品ジュエルスコープ [創新万華鏡シリーズ]工作キット/自由研究… |
もはや自由研究の定番と言えば「万華鏡」と言っても過言ではないと思います。
童心に返って、万華鏡を作ってみるのも、この夏の自由研究の思い出になるのではないでしょうか。
大人も子どもも楽しめる自由研究
こういう、自分で作って自分で触ったり見て遊べるものって、いくつになっても楽しめると思うんです。
現代はスマートフォンに代表される電子機器で溢れているため、手を使って何かを作るということが減ってきていると思います。
そういう情報の海から少し離れて、のんびりと工作キットで遊んでみる夏休みというのも、いいかもしれませんよ。